• 幹細胞による世界最先端の再生医療を世界に普及させる

    幹細胞治療は身体の弱った個所を修復するため、病気やケガの治療や美容において大きな効果を発揮しています

  • あらゆる病気に効果を発揮

    通常の医療では改善できないような難治性疾患や三大疾病、生活習慣病などにも効果が認められています

  • アンチエイジング効果

    幹細胞は身体を若返らせ、20代の頃の自分を取り戻すことができるため、アンチエイジング効果が期待できます

国際幹細胞普及機構は、幹細胞の正しい知識や情報をより多くの方々にお伝えします

老化した身体を若返らせます

20歳では10億個以上ある幹細胞は40歳には3億個まで減少します。年齢と共に少なくなる幹細胞を投与することで、老化して傷ついた身体を修復します。

あらゆる病気やケガに効果を発揮します

病気やケガで傷ついた身体に幹細胞を投与することで、傷ついた個所を優先的に修復します。心疾患・呼吸器疾患・脳疾患など様々な疾患の治験があります。

アンチエイジングに効果を発揮します

幹細胞治療は、身体の修復を行うため、美容や若返り効果が期待できます。幹細胞を投与し見た目が若返った事例も多く出ています。

幹細胞治療を受けた方の声

幹細胞治療を受けて、身体に変化を感じた方から喜びの声を頂いています。

心臓の数値が正常値まで改善

心筋梗塞の手術で失敗し「慢性心不全」という血液が心臓から逆流する病気になりました。歩くだけで息が上がり日常生活すら難しい状況でした。

そんな状況から、幹細胞治療後にはBNPの数値が248から50台(正常値)まで改善し、今では何も問題なく階段を上がれるようになりました。

脊髄狭窄症が改善

骨の肥厚、椎間板の突出などで、脊髄が圧迫される脊髄狭窄症に悩まされていました。立っているだけで痛みが走りますが、脊髄なので手術は怖く諦めていました。

そんな私も、幹細胞治療後には痛みもなくスタスタと新橋から品川まで歩けるようになる等、症状は大幅に改善しました。

腫瘍、血液の数値が改善

人間ドックで、胃にポリープ、胸に影が見つかり、コレステロール値も相当高く、医師からは「いつ心筋梗塞や脳梗塞を起こしてもおかしくない」と言われました。

幹細胞治療をした後、最初の人間ドックから2か月後の再検査で胃のポリープ、胸の影がなくなり、血液の値も正常値まで戻りました。

幹細胞のよくある質問

幹細胞とは一体どんなものですか?
幹細胞は次の2つの性質を持った細胞です。
1.赤血球や皮膚など、私たちの身体に必要なさまざまな細胞に変化することができること(これを「分化能」といいます)
2.幹細胞自身に分裂することができること(これを「自己複製能」といいます)
この性質を生かして体を再生するのが幹細胞治療です。
幹細胞の治療に副作用やリスクはありますか?
幹細胞には様々な種類があり、それによりリスクも様々です。種類ごとのリスクなどに関してはそれぞれの記事にまとめていきますので、そちらをご確認ください。
どんな方が施術を受けるといいですか?
幹細胞治療は主に静脈点滴で行います。静脈は心臓を経由して全身に巡り、ケガや病気で損傷した個所を修復します。そのためあらゆる病気やケガに効果があるとされています。その中でも、心臓疾患、肺疾患、脳疾患などに高い効果が期待されています。
施術を受けない方がいい方はいますか?
当社としては、かなり癌が進行している方には推奨していません。幹細胞治療は再生力を高めるため、癌細胞そのものを再生してしまう可能性があるためです。また、妊娠中の方も直接的な因果があるかわかりませんが、胎児に悪影響が起きる可能性もゼロではないので、施術をおすすめしません。

お問い合わせ

事務局へお問い合わせを希望される場合は、本フォームからお問い合わせをお願いいたします。
当機構のご紹介者がいる場合、まずは紹介者の方に直接お問い合わせいただく方がスムーズです。

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須当機構への紹介者 (※紹介者がいる場合は、紹介者に直接お問い合わせください。)

    必須属性

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須お住まいの都道府県

    必須カテゴリ

    必須お問い合わせ内容


    幹細胞についての最重要情報はこちら!
    詳細はコチラ
    幹細胞についての最重要情報はこちら!
    詳細はコチラ